【英文法】助動詞 + have + p.p. を完全に理解する!
この記事はこんな人にオススメです.
  • センター試験やTOEICの対策をしている人
  • 英語の文法の学習が好きな人
  • 「助動詞+have+過去分詞」の構文の意味を完璧に理解したい人

こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です.
今回は,「助動詞 + have + p.p.」についてやっていきます.
かなり難しいと思われがちですが,そうではないのです.
コツさえつかむことができれば楽勝です.

助動詞 + have + p.p.」は基本的に以下の2つを基本に覚えましょう.

  • 過去のことに対して,こうだったかも!?(そうに違いない!)と今思う.
  • 過去のことに対して,あーすればよかったなー(バカだねー)と思う.
ペンのすけ

上は「推量」,下は「非難や後悔」などと説明される教科書が多いよね!

具体的な例文をざっと紹介

例えばこんな感じです.
助動詞 + have + p.p.」は基本的に以下の2つを基本に覚えましょうと言いました.
その二つとは,「推量」と「非難・後悔」です

[推量]

  • He may have dropped his key.
    (彼は鍵を落としたのかもしれないね)
  • He must have dropped his key.
    (彼は鍵を落としたに違いないねー)
  • He should have dropped his key.
    (彼は鍵を落としたはずだよー)
  • He could have dropped his key.
    (彼は鍵を落としたかもしれないねー)
    (mayと同じ!)
  • He cannot have dropped his key.
    (彼は鍵を落としたはずがないじゃないか)
    (否定:canは否定形のみで使われる!)
ペンのすけ

これらは,推量の強さは違うけど,「推量」なんだよ!

[非難や後悔]

  • You should have got up early.
    (もっと早く起きるべきだったのにー)
  • You ought to have got up early.
    (もっと早く起きるべきだったのにー)
    (shouldとほぼ同じ!)
  • You need not have got up early.
    (そんなに早く起きる必要はなかったのにー)

ペンのすけ

これらは,「非難や後悔」と言われるものだね!若干イヤミちっくになったりします.


ペンのすけ

バカにしたような表情で伝えると,完全にイヤミだね!「あははどんまーい!ザンネーン!」みたいな感じだね!

どうでしょうか,紛らわしい助動詞の種類がコンパクトにまとまったのではないでしょうか.

「推量」についてまとめておく

推量:過去のことに対して,こうだったかも!?(そうに違いない!)と今思う.」に関しては,以下の助動詞でした.

「推量」の助動詞
  • may have p.p. (〜したかも)
  • must have p.p.  (〜したに違いない)
  • should have p.p. (〜したはずだ)
  • could have p.p. (may と同じ)
  • cannot have p.p. (〜したはずだ)

※should have p.p.は「非難や後悔」で主に使われる.cannotは絶対否定形のみ!(can have p.p.はない!)

程度の違いはありますが,推量としてまとめると覚えやすいのです.

「非難や後悔」

非難や後悔:過去のことに対して,あーすればよかったなー(バカだねー)と思う.」についてもまとめておきます.

「非難や後悔」の助動詞
  • should have p.p. (〜すべきだったのに)
  • ought to have p.p. (〜すべきだったのに)
  • need not have p.p.  (〜する必要はなかったのに)

※need notも必ず否定形のみ!

need not have p.p. は絶対に否定形です.
単純な過去形との違いを少し考察してみます.

need not とdidn’t need

これら二つはよく困惑する場合はあるので取り上げておきます.

  • You need not have got up early.
    →実際には早起きした.しかし早起きする必要はなかった.
  • You didn’t need to get up early.
    →早起きする必要はなかったので,早起きしたかどうかはわからない.単なる必要性を述べただけ.
ペンのすけ

need not が単純な過去形の否定ではないと覚えておけば良いよ!

ペンのすけ

単純な過去形の否定はdidn’tだもんね!

練習問題

1> The English of this composition is too good. She can’t <  ?  > it herself.

① have to write
② have written
③ had written
④ be written

センター試験(頻出英文法・語法問題1000)

2> He has not come yet. He <  ?  > forgotten all about our appointment.

① may not
② may be
③ must be
④ must have

九州産業大(一問一答 英文法・語法問題 ターゲット1000)

3> The picture was wonderful. You <  ?  > to have seen it.

① ought
② should
③ have
④ had

センター試験(頻出英文法・語法問題1000)

演習問題の答え

1> の答えは② have written です.
全訳「この英作文は良くできすぎている.彼女が自分で書いたはずがない」
「cannot have p.p.」で「〜したはずがない」という訳になります.

2> の答えは④ must have です.
全訳「彼はまだ来てない.我々の約束をすっかり忘れてしまったに違いない」
彼はまだ来ていないという一文目の内容から,④のmust have が成り立ちます.

3> の答えは① ought です.
全訳「その絵はワンダフルだった.君も見るべきだったよー(イヤミ)」
「ought to have p.p.」で「〜すべきだったのに(実際にはしてない)」という意味になります.